5/2021 人間ドッグでPSAの値が47でびっくり。MRI・生検で前立腺がんが決定。転移はないものの、高リス…
- 前立腺がんの治療が終了しました。3ヶ月前に最後のホルモン注射をし、前立腺がんの治療が終わりました。 定期 … “前立腺がんの治療が終了しました。” の続きを読む
- ホルモン療法と筋肉。前立腺がんが判明してから約2年がたちました。 PSA 47もあり、転移は … “ホルモン療法と筋肉。” の続きを読む
- 港を出る船―「前立腺がんホルモン注射の終了」ホルモン療法が始まってから2年弱、最後の注射を打ってきました。 (私は高 … “港を出る船―「前立腺がんホルモン注射の終了」” の続きを読む
- これがホットフラッシュ?最近ですが、睡眠中、汗がドバッと出て目が覚める時があります。 暖かくなっ … “これがホットフラッシュ?” の続きを読む
- ChatGPT、ブログ書いてください。お願い。書いてくれました。 iPhone画面を撮って動画にしました。 にほんブロ … “ChatGPT、ブログ書いてください。お願い。” の続きを読む
- さらに新しいがん治療の記事。ウイルス治療&免疫療法。がんウイルス療法
- 放射線治療後の手術がむずかしい訳。今日は3ヶ月に一度の診察と、ホルモン剤注射の日。 PSA は0.05 で … “放射線治療後の手術がむずかしい訳。” の続きを読む
- ウイルスでがんを治療する2023/2/16の日経新聞朝刊に連載されている「進化するがん治療」。 … “ウイルスでがんを治療する” の続きを読む
- がん細胞をピンポイントで破壊する粒子線治療!!びっくりしました。すごい治療法です。粒子線治療の一種ですけど、ちょっとメ … “がん細胞をピンポイントで破壊する粒子線治療!!” の続きを読む
- おひさしぶりです。。お久しぶりのアップになりました。 重粒子線治療が終了し一年経ちました。 … “おひさしぶりです。。” の続きを読む
- 家でできる、重粒子線治療体験。この写真を30秒見つめる。 このBGMを流す。 ANAの機内曲もかかって … “家でできる、重粒子線治療体験。” の続きを読む
- 重粒子線は、順調で余裕。2回目の照射が無事おわると、そこから先は今までか嘘のようにスムーズに運び … “重粒子線は、順調で余裕。” の続きを読む
- 重粒子線の電源が入っていればなんとかなるはず。(以前の記事をまとめたものです。) 色々あって、遅々と進まぬ重粒子線治療 … “重粒子線の電源が入っていればなんとかなるはず。” の続きを読む
- 重粒子線照射の第三関門。(以前の記事をまとめたものです。) 2日目は前立腺の位置が合わなくてでき … “重粒子線照射の第三関門。” の続きを読む
- 重粒子線照射の第二関門。(以前の記事をまとめたものです。) 膀胱内の尿の量が決まると、2階にエレ … “重粒子線照射の第二関門。” の続きを読む
- 重粒子線照射の第一関門。2022年1月末から12回、11:30からの予約が決まりました。 いよい … “重粒子線照射の第一関門。” の続きを読む
- 重粒子線治療の予約しました!2021年9月、重粒子線治療に決め、すぐホルモン療法を始めました。 重粒 … “重粒子線治療の予約しました!” の続きを読む
- 重粒子線治療の3つの不安。(以前ブログに書いたものをまとめたものです。) 前立腺がんは重粒子線治療 … “重粒子線治療の3つの不安。” の続きを読む
- 神の手ではない、仏の心を持つのが名医だ(以前ブログに書いたものをまとめたものです。) 重粒子線治療は、千葉のQ … “神の手ではない、仏の心を持つのが名医だ” の続きを読む
- そうか、じゃあぼくは切らない!ガンは切るもんだと思っていました。あなたはどうですか? 僕は、調べるうち … “そうか、じゃあぼくは切らない!” の続きを読む
- 「ガンは切るもんだ!」(以前書いたブログを書き直したものです。) 医師に前立腺がんと言われた時 … “「ガンは切るもんだ!」” の続きを読む
- 検査の終りが、治療の始まり。(以前書いたブログを書き直したものです。) 生検が終わりました。 そして … “検査の終りが、治療の始まり。” の続きを読む
- あなただけに、ぼくのガン細胞をお見せします。(以前書いたブログを書き直したものです。) MRIの次は、前立腺がんの生 … “あなただけに、ぼくのガン細胞をお見せします。” の続きを読む
- 亡き父の顔が浮かびました。結果はガンでした。(以前書いたブログを書き直したものです。2021/6) MRIの検査結果 … “亡き父の顔が浮かびました。結果はガンでした。” の続きを読む
- ここだけの話、人間ドッグのPSAの値に驚きました。(以前書いたブログを書き直したものです。) 60歳の節目と、大きな病院の … “ここだけの話、人間ドッグのPSAの値に驚きました。” の続きを読む
- ホルモン治療、夜、目が覚めない?僕は約一年半前、前立腺がんが発見されました。 転移はないものの、PSAは … “ホルモン治療、夜、目が覚めない?” の続きを読む
- 今日はQST病院の定期検診。本日は3ケ月ごとの、定期検診の日でした。 千葉にあるこの病院は重粒子線治 … “今日はQST病院の定期検診。” の続きを読む
- 重粒子照射から8ヶ月。重粒子治療を2月上旬に12回の照射をしました。 それから8ヶ月たちました … “重粒子照射から8ヶ月。” の続きを読む
- 前立腺がんホルモン療法でメタボに。この写真はイメージです。(私ではないですが、ほぼ同じ体型です。) 私は前 … “前立腺がんホルモン療法でメタボに。” の続きを読む
- ホルモン注射、ゾラデックス5回目。前立腺がん、3ヶ月に一回のホルモン注射打ちました。痛っ。
- 抗原検査しました。体がだるくって微熱が続くので、抗原検査をしてみました。
- 人間ドッグ一年ぶりの人間ドッグに行ってきました。 一年前、PSAは47でした。今回 … “人間ドッグ” の続きを読む
- 高リスクの患者が、ホルモン療法を併用する理由。重粒子線治療後三ヶ月の定期診察に行ってきました。 肝機能障害について、は … “高リスクの患者が、ホルモン療法を併用する理由。” の続きを読む
- ダビンチで折り紙を折る。インスタで面白い映像見つけました。 ダビンチで、折り紙を折る映像。 なる … “ダビンチで折り紙を折る。” の続きを読む
- QST病院での定期検診ブログのネタがなく、しばらくアップデートがありませんでした。 が、ネタが … “QST病院での定期検診” の続きを読む
- 「量子メス」がん集中攻撃日経新聞にこんな興味深い記事の見出しがありました。 といっても、メスのよ … “「量子メス」がん集中攻撃” の続きを読む
- 重粒子線治療後、ひと月。重粒子線治療が終わってひと月経ちました。 治療中から約2ヶ月禁酒しました … “重粒子線治療後、ひと月。” の続きを読む
- 重粒子線治療、終了しました。(写真は、重粒子線治療を受ける新治療研究棟です。この地下一階でサイクロト … “重粒子線治療、終了しました。” の続きを読む
- 照射部がちょっと黒ずんできました。照射が今日で10回目です。 順調に照射回数を重ねてます。 頻尿など尿のト … “照射部がちょっと黒ずんできました。” の続きを読む
- 重粒子線治療、うまく受けるコツ前立腺の重粒子線治療は、照射位置をミリ単位で合わせます。 この位置合わせ … “重粒子線治療、うまく受けるコツ” の続きを読む
- 重粒子線治療、呼吸同期照射システム。東芝の重粒子線治療のサイトを見ていると興味深いことを見つけます。 トップ … “重粒子線治療、呼吸同期照射システム。” の続きを読む
- 前立腺がんの治療法が、また進化する。2/11/2022 今日の日経新聞に 「新免疫細胞で転移がん攻撃 中国新 … “前立腺がんの治療法が、また進化する。” の続きを読む
- 禁酒できるのかな?医師からの説明で、 「治療中とその後1ヶ月お酒は飲んではいけませんからね … “禁酒できるのかな?” の続きを読む
- 重粒子線マシン、回転しません。治療が始まって六日目。(照射中止だったり機械が壊れて。) 今日は4回目の … “重粒子線マシン、回転しません。” の続きを読む
- 余裕が出てきた。5日目今日も父母の遺影に照射ができることを祈り、出発しました。 病院について、 … “余裕が出てきた。5日目” の続きを読む
- 直ったのか?重粒子線治療装置、不安な4日目。病院到着、つぶ子(親しみを込めて、重粒子線治療装置をそうよんでいます。) … “直ったのか?重粒子線治療装置、不安な4日目。” の続きを読む
- 重粒子線治療機が壊れた。3日目です。前回は位置が合わず照射できませんでした。 照射自体は2回目に … “重粒子線治療機が壊れた。” の続きを読む
- おれのがんを破壊してくれ!重粒子線照射、スタート。QST病院のホームページからお借りしています。
- いよいよ重粒子線治療開始あすから(2021/1/27)重粒子線治療の開始です。 一週間前から体温 … “いよいよ重粒子線治療開始” の続きを読む
- 想定どおり、体重増加。2021年9月に、ホルモン療法を始めてから、体重が徐々に増えています。 … “想定どおり、体重増加。” の続きを読む
- 男の更年期?このところ、睡眠中に2-3回目を覚まします。 何時か確認して5分ほど目を … “男の更年期?” の続きを読む
- 過活動膀胱。最近になってと、おしっこが近くなってきました。(以前から近いのですが、さ … “過活動膀胱。” の続きを読む
- この痛み、医療過誤レベル。(マーカー埋め込み編)前立腺にマーカーを埋め込むために。千葉の病院で一泊二日の入院です。 … “この痛み、医療過誤レベル。(マーカー埋め込み編)” の続きを読む
- 三谷幸喜さんの「ボクもたまにはがんになる」を読んでみた。友人にこんな本があるよ。と教えてもらって読みました。 三谷幸喜さんの、前 … “三谷幸喜さんの「ボクもたまにはがんになる」を読んでみた。” の続きを読む
- 重粒子治療, QST病院、2回目の診察日。QST病院の診察2回目です。 前回は前立腺がんについて、治療法などの説明 … “重粒子治療, QST病院、2回目の診察日。” の続きを読む
- ああ。。。ホルモン治療の副作用LH-RHアゴニスト製剤、ホルモン剤を打って、2ヶ月経ちました。 私のタ … “ああ。。。ホルモン治療の副作用” の続きを読む
- 「御侍史」ってよめますか?主治医の病院、セカンドオピニオン、重粒子治療の病院あっちこっちの病院に行 … “「御侍史」ってよめますか?” の続きを読む