セカンドオピニオン2.– 重粒子線治療 —

今回は重粒子線治療のセカンドオピニオンになります。(写真は私ではないです)

千葉にある重粒子線治療のQST病院に行かなくても、都内の”粒子線がん相談クリニック”(セカンドオピニオン専用)と提携していてセカンドオピニオンを受けられます。

今回 ”骨シンチ&CTのDVD”と紹介状を持参し受けてきました。

粒子線がん相談クリニックのサイトです。

個人情報満載でボケボケDVDになりました。

クリニックの受付で待っていると、中国語のパンフレットが目に入ります。

中国の方も噂を聞きつけてくるのでしょう。

今回の重粒子腺治療に関しても、事前にしっかり調べて挑みました。(ネットとYoutubeですけど。。。。)
https://www.nirs.qst.go.jp/hospital/radiotherapy/explanation/doctor09.php
● 重粒子は体内に入ってから高い線量になり、患部を抜けると低くなること。(他臓器へのダメージが少ない)
● X腺に比べてがん細胞の破壊力が高い。(DNAの螺旋をぶった切っている)
http://ryushisen.com/pdf/msr1-tsujii.pdf
● 回数は12回3週間。
● 数年前までは保険適用でなく300万円以上かかったが、今は保険適用。
● X線は光子だが、重粒子は炭素原子の粒子(ん?よくわかりません)
● 粒子が当たるからって痛いわけではない。(何も感じないそうです。)
● 加速器(粒子をぐるぐる回して加速する)がとても大きい。それで広大な面積が必要。

話の内容は知っていることが多くありました。それでも、専門の医師にあって話すことは、しっかりと理解する上でとても重要だと感じました。

簡単にまとめると

副作用に関しては、頻尿、頻便、血尿など。後遺症としての直腸リスクは0.8%で軽いこと。直腸との間にスペーサを入れることもあるが、入れなくても充分リスクは低いこと。
(IMRTなどよりさらに低い印象)

金のマーカは入れること。一泊二日。(これは同じ)

ホルモン治療を数ヶ月してから、重粒子治療に入ること。(同じ)

最後に、「千葉は遠いという方もいます。前立腺がんといっても、生命に関わることもあります。そのことを考えて自分に一番いい治療を総合的に判断して下さい。重粒子線の3週間、終わってみればあっという間ですよ。

30分ちょうどで終了。33000円。

———————————

前立腺がん治療は僕の人生の中で大きなイベントであります。自分に一番適した治療法のためには、今後の生き方、楽しみ方、大袈裟に言うと人生観が最優先です。

最初に考えていた、遠いから、回数が多いから、仕事で手術はむり、ってことは優先度が低いですね。

この時点で重粒子線治療がしたい、と思うようになりました。

 

が、気にかかる点があります。


ここは重粒子治療だけに特化した病院であり、ホルモン治療、術前術後のサポートはない。

故に、ホルモン治療、術前術後のサポートだけを 主治医(ダビンチのスペシャリスト)に頼むことになる。
「先生、ぼく重粒子治療を選びました。ホルモン治療とその後の診察サポートだけお願いしますね。手術はいらないですから。」
と言わなくてはいけない

ある病院では「他の病院で治療したものは、診察しません。(怒 」と断るケースもあるらしい。(患者さんの手記で読んだ。)

 

 でも、先生、「自分で治療法は決めてください、セカンドオピニオンを受けることをおすすめします。」って言ったよね、ね。

 

次で最後、がん研でのセカンドオピニオンです。

注)Blogの内容は、私の記憶と、調べたことによります。正確な情報は医師に相談してくださいね。

にほんブログ村 病気ブログ 前立腺がんへ

クリックしていただくと、私の免疫力がアップします(笑)
にほんブログ村

セカンドオピニオン1 — IMRT, SBRT —

私の前立腺がんの話です。

主治医(泌尿器科)のいる病院は放射線治療科もあります。

まずはそこで放射線治療に関して聞くことにしました。

医師からは

● 前立腺がんに関しては手術も放射線もほぼ同じような成績てあること。
● ここでの治療方法はIMRTとSBRTがあること。
● 回数は IMRT –– 28回 5-6週間 SBRT — 5回 2週間であること。
● IMRTはマーカー(金)を埋め込むために一泊二日の入院が必要なこと。
● 性機能、尿失禁のリスクは手術に比べて低いこと
● 放射線治療のリスクについて (下記のリスクがあるそうです。)

その後、IMRTの模型を見ながら、IMRTがどうやって前立腺が狙い撃ちできるかも説明されました。(丸鶏をくるくる回しながら焼くと外が焦げず、中にまで火が通るのに似てます。)

東京大学医学部附属病院のYutubeから、機器のイメージです。(このYutube参考になりました。)
https://www.youtube.com/watch?v=qBy2I4_nxVk

質問1
放射線治療の成績はどれも変わらないなら、回数が少ないSBRTがいいと思うのですが。
高リスクの患者(私です)に対する症例数が少なく、IMRTとの成績と比較が正確にできないことから、医師としては現時点でIMRTをすすめること。

質問2
直腸への影響は、どの程度で起きるのでしょうか?
 前立せんと直腸の間にスペーサー(ハイドロスペーサー)を挿入することで、リスクが減少し、最近は殆ど後遺症を見ないとのこと。スペーサーは3ヶ月有効でその後半年ほどで体内に吸収され、成分は間の体には無害であること。

質問3
前立腺がんの照射予約はここでは一日に3時間だけなのはなぜですか?(昼から3時間に限定されてます。)
乳がんなどの他の治療もあるため、この時間帯だけになります。

質問4
体調不良、コロナなどで、治療が途切れた場合はどうなるのでしょう?
 すでに照射した回数、その時の病状により対応が異なります。が、出来る限り続けて28回来てください。

この病院でのセカンドオピニオンでおもったこと。
長所
放射線治療は、尿失禁、性機能へのリスクがないのがいいな。
あとのリスクは、なんとかなりそう(僕として我慢できる範囲)
うちから近いこと、泌尿器科も同じ病院なので連携が良いこと。
生検で入院したとき、病院のスタッフの対応が大変良かったこと。

短所
治療する時間帯が3時間と短い(予定が立てにくい。)
28回は何回か飛ばしそう。

注)Blogの内容は、説明された記憶と、自分で調べたことによります。正確な情報は医師に相談してくださいね。

クリックしていただくと私の免疫力が上がります。よろしくおねがいします。

にほんブログ村 病気ブログ 前立腺がんへ
にほんブログ村

不思議なこと。

時々、神奈川県の友人の家に遊びに行きます。

歩いて10分で、こんな素敵な海が広がります。

実はここで、

3ヶ月前、iPhoneの本体ケースが割れました。

この防波堤のコンクリートにiPhoneをぶつけてしまったのです。

初代から10数年間、これまでずっと僕のiPhoneは傷がついたことも、壊れたこともありませんでした。

頑丈なプラスチックカバーもつけていました。それなのに。。。

使用には問題ありませんでしたが、しばらく落ち込んでました。

ぶつけた現場。2回ともここで。

こんどはまたここで画面を割ってしまいました。

ポケットの中に入れていたら、コンクリートにぶつけたようです。

保護用強化ガラスを貼り付けていました。

ちょうどその保護してない部分にぶつけました。写真を見てください、こんなに狭いところです。ぶつけてここに当たる可能性ってめちゃ低いです。

下取り価格「0円」決定。

画面を見ることもタッチもでき、なんとか使えます。けど、大ショックです。

10数年傷一つけることがなかった歴代iPhone、

この3ヶ月に2回

それも同じ現場で。

iPhoneのケース、そして画面が割れる。

通常下取り査定「70,000円」が「0円」に。。。。ショックおおきい。

ここはある種のパワースポットなのか?なにかのわたしへのなにかの合図なのか?

 

母がはなくなったとき

北陸の海に散骨

しました。

コロナの影響でそこには2年行けませんでした。(海に向かって拝むだけですが)

 

母が北陸から太平洋側にきて、たまには顔をみせろという合図なのかもしれません。

たまには顔をみせておくれ、

若い頃はこんなこと考えたこと考えたことはありませんでしたが

最近は、祖父母、父母はどこかで私を見ているような気がします。

今年は北陸に会いに行きますからね。

ですから、あたらしい買うiPhoneにはこんなことしなくていいから。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

骨への転移も見つかりませんでした。ほっ。

CTの次は骨シンチの結果になります。

医師からの説明。

「骨への転移も見つかりませんでした。」

よかったぁ。

骨シンチの結果レポート

医師の説明では

頚椎、胸椎にある黒い影。これらはCTと比較して、加齢による骨の劣化(骨棘)。

べつのところ影も加齢(骨棘)によるもの。

 骨棘(こっきょく)ってなに?ということで調べると、関節の軟骨が肥大し固く硬化して棘状になったもの(wikipediaより)だそうです。

骨シンチで、骨が劣化している事もよくわかりました。(副産物?)

左足親指の影は外反母趾。左膝は先日転んで思い切りぶつけたところ。(説明から、思い当たるところがあります。)

結論として、

骨シンチクリアー

———— 私の前立腺がんは ———— 

転移がない高リスク群であること。

・PSA 47 
・グリソンスコア 7
・画像診断のTステージ T2C 
・CT、骨シンチ 転移認められず

PSAの値が、20以下だったら中リスクだったので、

「先生、測り直したら、PSAが20以下だったてことありますか?」ときいたら。

「ないっ!」

と言われました。

完璧に、高リスク決定。

———— ———— ———— ———— 

治療方針
手術もしくは放射線治療。ホルモン剤2年併用。

治療成績
5年再発率 約10% 10年再発率 約20%

(この数字は今までに報告されたデーターで、現在の治療成績はもっとよくなっているらしい。将来も期待しちゃう。)
———— ———— ———— ———— 

ということになります。

妻は、ホッとした顔で私を見ました。

私も「ホッ。」

ホッとしたら、急にお腹が減っていることに気が付きました。

近くに鰻の名店があります。「今日の昼はうなぎ!」

注)Blogの内容は、説明された記憶と、自分で調べたことによります。正確な情報は医師に相談してくださいね。

8/11/2021 診察料240円

にほんブログ村 病気ブログ 前立腺がんへ
にほんブログ村

診断結果、まずはCTから。

先日 CTと骨シンチの検査しました。

今日は、その結果の報告があります。

ドキン ドキン。。。。(心臓の音)

まずはCT診断からです。

上の写真の矢印が前立腺(と直腸?)だと思います。(間違ってたらごめんなさい。)

前立腺の白っぽいところが、がんがあるところかな?(説明されましたが忘れました。)

自分の輪切り画像を見ることはあまりないですから、興味深いです。

マウスのスクロールで部位を移動させて見ることができます。

スクロールしている様子を動画にしてみました、

https://videopress.com/v/5ubnOH0t?resizeToParent=true&cover=true&preloadContent=metadata
あっ、恥ずかしいものが写っている、ああ恥ずかしい。

レポートを見ながら、医師の説明を聞きました。

「CTでの診断から、転移と考えられる所見はありません。でも、画像から見る限りです。微小ながんはCTでは見えませんので。」

とはいえ

まずはCTクリアー。

次は、骨シンチの報告です。

これは次に。

にほんブログ村 病気ブログ 前立腺がんへ
にほんブログ村