重粒子線治療が決まり、QST病院への初診療の予約をしました。
「グリソンスコアーなど確認するので、生検のプレパラートを持参してください。」とのこと。
簡単に言いますけど、頼むの勇気いるんです。
「紹介状にグリソンスコアーの詳細を書いておいたのに、この病院俺を信じないのかね?」ということですから。
先生は、なんてことなく渡してくださいました。
ほっ。
思わず、「お手数おかけして本当にすみません。」と謝ってしまいました。
これがプレパラートです。
紹介状みたいに封がしてあるわけではなく、ビニール袋に入れてあるだけです。
見ちゃお。
顕微鏡はないので、iPhoneのマクロで見てみました。
よくわかりませんでした。

憎らしいがん細胞ですが、自分のものだと思うと、複雑な心境になります。
注)Blogの内容は、説明されたときの記憶と、自分で調べたことによります。正確な情報は医師に相談してください。
クリックしていただくと、僕も免疫力が少しアップします。