QST病院の診察2回目です。
前回は前立腺がんについて、治療法などの説明でした。
今回、具体的な治療の日程についての説明です。
前回、生検のプレパラート(主治医から借りたもの)を渡してきました。
この病院が独自で確認した結果も出ます。私のグリソンスコアーは7です。
「残念ですが、当病院の検査では、スコアは8になります。」
ってこともあるだろうか。実は心配でした。
結局、スコアは「7」で、ほっ。
今回の診察で
1.金マーカーを前立腺に埋め込むため説明。
2.重粒子線を受けるための固定具を作る日。
3.重粒子線治療の開始日
が決まりました。
これって、対面でしなくてもいいじゃん。(Skypeでいいくらい。)
将来は、診療に寄ってはオンラインになる日が来るでしょう。
が、仕事でも鼻ほじりながら殆ど聞いてない自分を想像すると、ぼくにはオンラインは適してないと思いました。
注)Blogの内容は、説明されたときの記憶と、自分で調べたことによります。正確な情報は医師に相談してください。
クリックしていただくと、僕も免疫力が少しアップします。