このところ、睡眠中に2-3回目を覚まします。
何時か確認して5分ほど目をつぶっているとまたねてしまいますが、
以前のように、ぐっすりと寝た感じがしません。
中途覚醒でというそうです。
どうやら、ホルモン療法をはじめてから始まっているみたいです。
ホルモン療法による、おとこの更年期障害なのかもしれません。
睡眠障害を起こすことがあるそうですから。
最初は、性的能力だけだったのに。
おなかもタプンタプンとしてきましたし。

今気づいたのですが、
年末にした血液検査で肝機能の値、ASTとALTの値が高かったです。

全く問題のなかったの僕の肝臓、ホルモン療法かんけいしているのかもしれません。
あちらを立てればこちらが立たず。
男なのに、男性ホルモンを阻害するのですから、しかたがないのでしょう、