コロナの前まで、ジムで週に2回はトレーニングしていました。
今では月2回くらい。(ジムは月に12000円。もったいないから通わなくっちゃ)
前立腺がんのホルモン療法で、お腹はたぷんたぷんになってます。
確実にからだはなまってます。
そこで、Zoomを使ったトレーニングを始めました。
オンライントレーニングなので軽い軽いと思っていました。
が、マンツーマンでダメ出しをだされながらのトレーニング、50分。
これが結構きつい。
「後何分?」と考えながらするのは、学生時代の部活を思い出します。
その会社は、R-body といいます。

スタッフは体の仕組みについてとても理論的で、皆相当勉強しています。
自分の姿勢の悪さも、実感して、姿勢改善にもモチベーションが上がります。
とてもいいのですが、一つ問題があります。
Zoomだと、トレーナーの顔と、私の顔が同時に画面に映ります。
若いトレーナーの顔と自分の顔を比較することになります。
「ああ、歳をとったなぁ」
と思うのです。
普通は、誰と話していても自分の顔は見えないので、気になりませんでした。
Zoomで、実感。
Zoomは便利ですが、悪い点もあります。
カーソルをのせるとと画像が変わるよ