妻が、秋の味覚、きのこ鍋を京都から取り寄せてくれました。
京都の和久傳からのお取り寄せです。
ホーム
とり痩せたのは
焼霜穴子ときのこの鍋。
だしも、きのこもネギも全ての具材がついているので、用意するものありません。
だしを温めて、穴子、湯葉、キノコをいれ、最後に九条ネギをいれる。
九条ネギがしなっとしたら食べでよし。
穴子は焼いて冷水で締めています。歯ごたえのある穴子と柔らかなキノコ、繊細さを感じる出汁も相まって、「日本人でよかった。」
と、思っちゃいました。
さすが京都。
秋の味覚、とても美味しくいただきました。

いつもは安ワインで酔っ払うんですが、鍋はやっぱりビールでした。