バッテリーターミナルの交換。

バッテリーターミナル交換が必要になった話の続きです。

オプティマバッテリーを固定する。
バッテリーターミナル交換しなくては。
折れた!

ここが緩んでいて、走行中に外れたら止まっちゃいます。

交換しなくてはいけません。

 

ターミナルはこれを使います。(穴がでかいタイプです。)

バッテリーターミナル 大ポール(D端子) ボルト式(+) Meltec #D1+
メルテック 車用 バッテリーターミナル 大ポール 大きいネジはΦ10mmです。

コードに丸型端子をつけて、ターミナルに接続する方法にしました。

ビートルのプラスコードは2本あります。(太いのと細いの)

太いものはR22-10、細いほうはR5.5-10の裸圧着端子を使います。


R22-10


R5.5-10

裸圧着端子丸形
ホームセンターに売ってます。

この丸形端子(裸圧着端子という)をかしめるのは、強力なで電工ペンチが必要で、Amazonで買いました。(二度とつかわないでしょう、もったいない。)

圧着電工ペンチ 裸圧着端子かしめ工具
圧着電工ペンチ 裸圧着端子かしめ工具

材料と工具が揃ったのでターミナルの交換です。

まずコードを根本から切ります。

コードをぶった切った。
ぶった切る。

太いコードと細いコードに、丸型端子をつけてカシメます。

カシメ方はここを参照しました、わかりやすいです。ありがとうございます。

カシメる前に、伸縮チューブをコードにあらかじめ差し込んおきました。

カシメた後にライターであぶってしっかり保護します。

バッテリーターミナルの交換が完了しました。

かしめた後収縮チューブで保護。
収縮チューブで保護して完了。
バッテリーターミナル交換して完了。
設置完了

しっかりターミナルをネジを締めます。

ブラス側にターミナルカバーをつけます。

後部座席のバネが、端子に触れるとショートしまから、プラス側にはターミナルカバーをしてください、と販売店の人に言われました。

このカバーはコードを通す穴が細いので、切り目を入れて、取れないようにタイラップで締めました。

今回のバッテリー交換で、色々勉強しました。

まだまだ空冷初心者です。

“バッテリーターミナルの交換。” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です