(以前書いたブログを書き直したものです。)
生検が終わりました。
そして、最後の検査、CTと骨シンチグラフィー(以下骨シンチ)で、前立腺以外への転移をさらに調べます。
CTのCDをもらったので、動画にしてみました。

骨シンチは、体に放射性物質を注射しそれをスキャナーで読み取ります。スキャナー台にのっている気分でした。



CTも骨シンチからも、転移は見られませんでした。(ホッとしました。)
すべての検査が終了。
= 結果 =
- PSA 47
- グリソンスコアー 7
- 病期 T2c
このステージだと、10年生存率は約94%になるそうです。
(データー参照 がん研有明病院ホームページ よりhttps://www.jfcr.or.jp/hospital/cancer/type/prostate.html)
前立腺がんは、新しい治療法がどんどん開発されてます。生存率はどんどん上がるのと期待しています。
私の父は胃ガンで68歳で亡くなりました。父が、「せめて俺の歳はこえてくれ。」と言っているように思います。(私は60才、がんばります。)
ステージが僕と同じ人もクリック、そうでない人もクリックを!

にほんブログ村

にほんブログ村
注)Blogの内容は、説明されたときの記憶と、自分なりに調べたことが書いてあります。正確な情報は医師に相談してくださいね。