重粒子線照射の第三関門。

(以前の記事をまとめたものです。)

2日目は前立腺の位置が合わなくてできませんでした。

今日は3日目。

よーし、リラックス、リラックス。

「リラックスすればなんでもできる!」

病院に到着しても、リラックス。

屈伸、ストレッチ、直前に深呼吸と、これが大事。

ん? 待合室がいやに混んでます。いつもとちがう緊迫感が漂っていて。

なんだなんだ?

しばらくすると、治療スタッフが来て大きな声で、

「本日は重粒子線治療機の電源が入らず、治療ができません。」(ではまた明日来てってこと?)

第三の関門は機械の故障でした。

医師に「2回連続出来ないって、そんなこと。。ありますか?」と愚痴をこぼすと、「申しわけないですね、年に2回くらい機械の故障あるんです。確率のもんだいです。」

リラックスところが、血圧が上昇するのを感じながら、落胆して帰宅しました。

3回通って照射成功は1回だけ。

現在の確率、3割3分3厘、これから上げていこう。

注)Blogの内容は、説明されたときの記憶と、自分なりに調べたことが書いてあります。正確な情報は医師に相談してくださいね

3割3分3厘なら首位打者だよと言う人も野球じゃないんだからと言う人もクリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 前立腺がんへ
にほんブログ村 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です