今回はスマホの話。
僕のスマホ、Xiaomiが、電話もモバイル通信もできなくなりました。
アンテナが立ちません。「緊急通報のみ」と出てます。
まず疑うのはSIMです。
妻のSIMでためしましたが、つながらないです。
となると、スマホ本体の故障です。
僕のスマホは、契約時するとただ同然で買える格安スマホです。
それを、
転売ヤーが販売していたものをAmazon から買いました。
法に触れてるとは思いませんが、後ろめたさがありました。
起動時に大きく「AU」ってでますから、AUの格安スマホです。
Xiaomiに連絡したら、AUに連絡するように言われました。
「ドキッ。」
そんな素性のスマホ、僕がAUの社員だったら
「購入したお店に相談してくださいっ。」
と言いたいです。
でも勇気を出して、AUに連絡しました。
「スマホ壊れちゃったようです。SIM入れ替えても通信ができません。
Xiaomiに連絡したらAU様へ連絡して、と言われました。
最初にお伝えすべきことが2点あります。お聞きください。
第一に、AU様でなく、Amazonで買ったものです。(それも転売ヤーからです。)
起動時にAU様のロゴが出ます。ですからAU様で販売されたものだと思います。
第二に、AU様のSIMは使ってません。格安SIMを使っているんです(それも290円)。
AU様に一銭も払ってないません。
直してくださいますでしようか?」
「もちろん、
AUが販売したものは責任を持って修理いたします。
送付キット送りますから、それに入れて送り返してください。」
AUと全く関係ない私に、送料まで払ってくれる。
AU!

送り返して数日後、「基盤交換で3850円になります。修理に入っていいですか?」
と連絡がありました。
安っ。基盤交換して、修理代金3,850円!
iPhoneでは考えられない修理代。かかる送料は無料。
「はいお願いします。」
10,000円以上なら、転売ヤーからまた新しいものを買うつもりでした。
やるじゃん、AU!
けど、SIM契約は日本通信のまま。だって月290円なんだから。
でもauは太っ腹な会社です。

にほんブログ村

にほんブログ村
注)Blogの内容は、