空冷ビートルのリアシートの破れ(側面)を修理しました。
リアシートの下にはバッテリーがあり、シートを外したり、はめたりして破れやすいところです。
今回使うものはこれです。Amazonで購入しました。
1000円以下ですから失敗しても許せる値段です。「車シートの補修にも」と、説明に記載があるので、過酷な車内でも使えるようです。(真偽はわかりませんが)
用意したもの
- マジックリン
- シリコンオフ
- ペーパータオル
届いた補修シートはこれです。/黒は撮り忘れたんです。これはヘッドライナー用のアイボリーです(涙

20㎝ x 28cm が二枚入っています。
修理する部分

ボロボロです。
貼る箇所の汚れをマジックリンとシリコンオフで落とします。(結構しっかり汚れてます。)
シートの裏側も汚れを落としてください。(シートの裏まで貼り付けて剥がれにくくします。)
必要な大きさ(より大きく)補修シート切ります。
補修シートにしわができないよう、引っ張りながら貼っていきます。
シートの裏側に貼る部分は、はさみで切り込みを入れて収まりやすくします。

修復後
素人にしてはなかなか、じかじさん。
ほぼ見えないところなんですけど、シボの模様がぴったりしていて、きれいにできました。
車内は結構過酷な状態になりますし、また金具で擦れるところです。
今後、耐久性はどうなのか?剥がれてこないか?
またチャンスがあればご報告します。
追伸。
シート補修で検索していたら、こんなすごい直し方もありました。シート表面はこれでいいのかもしれません。
私はここまでできる自信がありませんが、器用な方ならできそうですね。
多分この補修ボンドをつかっていますね。