1974年式空冷ビートル1200ccに乗っているSeiyaです。
うちのワーゲンはワーをとって、ゲンさんと呼ばれています
ゲンさんは、安全面はしっかり考えての3点式シートベルトです。
でも。巻取り式のシートベルトではありません。
伸びたままのベルトはドアではさみますし、金具が塗装面にあたります。
ですから、いちいちフックに掛ける必要があります。
が、結構忘れます。
そうだ、リタラクタブルベルトだ! と、オンラインカタログで探しました。
となりにあるこれなに?
シートベルトリトラクターKIT。
たった3200円で巻取り式ベルトになるとは、すごいではありませんか。
すぐ購入しました。

早速取り付けます。
まずバネを8回巻いて、もうちょっとまけるかな・・・?
バネが吹っ飛んだ!
プラスチックがバネの力に耐えられなかった。(説明文通り8回にしてください。)
なんとか直して、取り付け完了。
値段なりのものでした。
まあまあ。
外したあと金具が塗装面に当たりにくくなりました。でもたまにまだ当たります。
信号待ちであそべます。
残念。
相変わらずドアにベルトをはさみます。(そんなに巻き上がらないです。)
万が一のロックはないので、ベルト装着後長さの確認が必要です。
おじさんくさいかも。。。。
ずぼらの私には、ないよりはいいです。
ブログのネダも増えましたし。。。。
でも、ベルトはフックに掛けましょう。