POR-15の蓋が開かない問題を解決!穴開け+ネジ密閉法

POR-15の蓋が開かない問題を解決

空冷ビートルのサビ対策に POR-15を使っている方多いと思います 。 サビ対策に、おそらく最強のペンキだと思います 。

🎨POR-15の驚異的な性能

  • 驚異の防錆力:サビを封じ込めて、完全に錆止めを実現します 。
  • 強烈な付着力:一度手に付くと、ちょっとやそっとでは落ちません

蓋が開かない!POR-15の「最強すぎる」問題

このPOR-15、その最強すぎる性能ゆえに、困った問題が発生します。

一度使用した後、しばらくして再度使おうとすると、蓋が固着して開かないのです。

私もドライバーで四方八方からこじ開けようとしましたが、蓋が曲がるだけで開きませんでした。

この強力な塗料が缶の縁で固着してしまうと、通常の開け方では歯が立ちません。

ドライバーでこじ開けても、あかない蓋
こじ開けても開かず、グニャグニャなふた

サランラップで蓋を包んで閉めるというアイデアもありますが、私の場合は全く開きませんでした。

サランラップごとくっついてしまったのです

💡裏技公開!開かなくなった蓋を解決する方法

どうしたらいいのか悩んでいたとき、ネットで蓋を開けずに中身を取り出す方法を見つけました 。

それは、缶に穴を開けてネジで密閉するという画期的な方法です 。

海外の旧車修理Bloggerの方の投稿を参考にしました。https://lugnutz65chevystepside.weebly.com/por-15-with-less-mess.html

  1. 穴を開ける:缶の蓋に穴を開け(僕はプラスドライバーで開けました)、そこから必要な量の塗料を取り出します 。
  2. 密閉する:穴にネジを差し込み、ナットでしめます(M8を使いました)。ネジと蓋のスキ間にPOR-15が染み出して固着、密閉します。
蓋に穴を開けてネジで開閉
蓋に穴を開けてネジで開閉

この方法なら、次に使うときもモンキーレンチでネジを緩めるだけで、簡単に再びPOR-15を使用できます 。

これで、最強のペンキを最後まで無駄なく使い切ることができますね!

ランキングに参加しております。よろしければクリックで応援お願いします!

にほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へ にほんブログ村

コメント