海外のワーゲンフォーラムからパーツを買った

6-7年前に海外のワーゲンフォーラムからパーツを買った話です。

ヒビ割れしたシートサイドプレート

ぼくの空冷ビートル、シート横にあるシートサイドプレートにヒビが入っていました

買ったばかりの頃は、こういう細かい部分が気になるものですよね。

そこで、空冷ビートルのシートサイドプレートを探しました。

もちろん「FLAT4」にはありましたが、運転席側だけでいいのですが、運転席側と助手席側がセット販売で、助手席側はいりません。

FLAT4 ONLINE SHOP / 検索結果

もったいないと思い、ヤフオク、eBayでも探しましたが、見つかりませんでした。

TheSambaという海外のワーゲンフォーラムで発見

TheSambaという海外のワーゲンフォーラム にメンバーがパーツを販売できるコーナーがあります。
皆様すでに御存知かと思います。ワーゲン好きな人々があつまって、質問、情報交換などをする海外のフォーラムです。

TheSamba.com :: Index
Classified ads, photos, shows,...

そこで、ちょうど、シートサイドプレートをバラ売りしている販売者を見つけました。

「NOS(New Old Stock)」と書かれていたので期待したのですが、問い合わせると、NOSは内側だけ、外側はファイバー製とのことでした。

82ドルPayPalで送金

運転席の外側と内側の値段は合計82ドル

内訳は 「パーツ20 USドル×2個 + 送料38 USドル + PayPal手数料5%」

当時のレートは109円、ですから10,000円ほど。内側はNOSだし、外側はファイバー製だけど割れているよりまし、ということで購入しました。

純正品とファイバー製レプリカ

それから1週間後、フィリピンからEMSで商品が届きました。

早速開封してみました。

  • 内側のプレートは、本物のVW純正品です。
  • 外側のプレートは、写真の通りファイバー製で、純正NOSの内側プレートと並べると、ファイバー丸見えで手作り感満載です(笑)

うまく取り付けられました。

実際に車に取り付けてみると、内側はもちろん、外側もファイバー製ということはわかりません。

結果的には、欲しかった運転席側のパーツが手に入り、満足の買い物となりました。

たまに「TheSamba」を覗いていますが、円ドルレート150円の現在とても高く見えてしまいます。

海外から買い物をするのはちょっとためらいます。

参考情報

thesamba Beetleパーツ販売サイト

-1957
https://www.thesamba.com/vw/classifieds/cat.php?id=64
1958-1967
https://www.thesamba.com/vw/classifieds/cat.php?id=27
1968-
https://www.thesamba.com/vw/classifieds/cat.php?id=29

助手席内側の純正シートサイドプレートだけは日本でも手に入ります。

ちなみに、助手席側の純正シートサイドプレート(USED)だけになりますが、readybugさんで売られています。過剰在庫らしくとても安いです。
Ready Bug:http://www.readybug.com/cleansale.htm

ランキングに参加しております。バナークリックをお願い致します。
にほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へ
にほんブログ村