空冷ビートル

空冷ビートル

凍てつくドイツの冬が、ビートルは空冷をえらんだ。

1930年代ドイツの冬と、「国民車」ビートルが空冷の理由。凍...
空冷ビートル

空冷ビートル ファンベルト 「コンチ」、「バンドー」、「三ツ星」 3タイプ比較

空冷ビートルのオルタネーター用ファンベルトについて調べてみま...
あれこれ日記

空冷ビートルのエンジンの音を聞き分けたうちの犬

昔飼っていた、うちの犬の話です。この子は、水平対向エンジンの...
空冷ビートル

1,899円のピンマイクで空冷ビートルのエンジン音を録ってみた。

空冷ビートル特有のフラット4サウンド。 この独特なエンジン音...
空冷ビートル

銀座でであった空冷ビートル

銀座での出会い友人と銀座で待ち合わせ。目的の場所へ向かう途中...
空冷ビートル

すっかり枯れたおじさん(いや、おじいさん?)になっていた。

学生の頃は ビートルをカスタマイズしたい学生時代のっていた父...
空冷ビートル

空冷ビートルのカーラジオを2個合体で復活させた話

空冷ビートルに乗っている方なら、 純正ラジオがあるとぐっと雰...
空冷ビートル

空冷ビートル エンジンの寿命は30〜40万km説

空冷ビートルのエンジンの寿命は、乗り方やメンテナンスの仕方に...
空冷ビートル

空冷ビートルスタンダード 徹底したコスト削減

1972年式タイプ1カタログより僕が乗っているビートルは高年...
空冷ビートル

海外のワーゲンフォーラムからパーツを買った

6-7年前に海外のワーゲンフォーラムからパーツを買った話です...