「燃料キャップガスケット」って、けっこう値段のばらつきがありますね

ガスケットの劣化

空冷ビートルの燃料キャップをふと確認してみたところ、燃料キャップガスケットが細かくひび割れていて、劣化していました。

ひび割れて劣化したガスケット

前に交換したのは2021年。気づけば、もう3年以上が経っていました。

劣化したガスケット

FLAT4  4,200円

ということで、いつもお世話になっている、 FLAT4 さんのサイトをチェック。
こちらです

お値段は 4,200円
正直、「ガスケットでこの値段はちょっと高いな…」という印象です。

すぐそばに表示されていた燃料キャップは3,400円(こちらは入荷待ちですが)。
これです

ガスケットのついた燃料キャップのほうが安い。。。。

……うーん、なんとも釈然としないというか、ちょっとモヤモヤする感じではあります。

ちなみに以前買ったときのレシート(2021年)を見返してみたら、1,800円 でした。

いやはや、何でも値上がりする時代ですね。

ReadyBug  800円

一方、以前も利用したことのある READYBUG さんでは、800円
仕入れの時期とか、いろんな要素があり、値段の差なんだと思います。が、相当な価格差です。

ここで、”フュ-エル キャップ シール”を検索してください。

さてどちらを選びましょうか?

劣化したばあいに備えて、2枚買っても1,600円。
READYBUG さんの方が良さそう、ということで、今回はそちらを購入しました。

FLAT4 さんは言わずと知れた空冷ワーゲンの老舗。
一方、READYBUG さんは、対応や人柄を感じられて、どちらも信頼できる良いお店です。

使用感や耐久性など、また後日レポートできればと思います!

にほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へ
にほんブログ村

コメント