空冷ビートル

空冷ビートル USBカーチャージャー取り付けました。

USBカーチャージャー を取り付けました。ドラレコの電源を取るのに使っています。ドラレコつけた時のブログ5年前に買ったUSBチャージャー5年前に買ったもの。表示が暗いし、USBも古い規格。これはこれでとても便利でした。ボルト表示もついてたの...
空冷ビートル

 暑さ対策に、充電式ウエストファンを買いました。

ウエストファン
空冷ビートル

雨の日のために。ビートルのワイパーを新しくしました」

思い切ってワイパーを交換しました。雨の日のドライブがちょっと不安だったので、思い切ってワイパーを交換しました。これまで、空冷ビートル用のワイパーゴムちょうどサイズ、275mmを見つけることができず、とはいえゴムだけあれば十分。それでAMAZ...
空冷ビートル

空冷ビートル、ドリンクホルダー

クーラーがつけられない1200cc 空冷ビートル。40度近くになる車内では、熱射病に注意。こまめな水分補給は必要です。 私が選んだドリンクホルダー。グローブボックスの蓋に挟んで固定します。
空冷ビートル

【備忘録】空冷ビートル タイヤの締め付けトルク一覧(N.m)

タイヤを新しくしました。空冷ビートルのタイヤを、ヨコハマ GTスペシャル クラシックY350 に交換しました。165/80R15というサイズです。今日はその締め付けトルクに関する備忘録。ヨコハマタイヤ 公式ホームページ本当は、これまで履いて...
空冷ビートル

スーパークッショングリップ、ハンドルカバー。

空冷ビートル、ハンドルカバーの定番。いままでは黒です。今回グレーにかえます。このハンドルカバーが必要なわけ。ハンドルもとても握りやすくなります。(オリジナルは細くて握りやすいとは言えません。)ビートルのクラシック感も損ないません。夏の炎天下...
空冷ビートル

グローブボックス•ロック壊れました。

グローブボックス•ロックが壊れました。つまみの部分です。仕方がなので治るまで、ガムテープで留めています。壊れたので、ガムテープで固定。ばらばらです。バラバラ。 このパーツ、Hellaメーカー品、交換して4年なのに。。。。HELLAの現行品で...
空冷ビートル

空冷ビートルのホイールのサビにサビキラーPROがいい、かも。

ホイールのサビを、サビキラーPROで、塗ってみました。さび落とし・錆止め・困難な時はサビキラープロ/水性・速乾|ケレン作業無しで直接塗装。 | BAN-ZIいいところ● 赤サビを黒サビに転換し、しかも塗装まで同時にできる。● 水性なので、1...
空冷ビートル

シリコンスプレーを使ってしまったウインカーを清掃しました。

電装系に、シリコンスプレーはNGというブログを書きました。シリコンスプレーは。電装系には使ってはいけませんでした。電気を通さない被膜を作ってしまいます。今回は、ウインカー部の電気接点のシリコンを、拭き取り、接点復活剤を塗布しました。ここにシ...
空冷ビートル

J-Bウェルド、世界最強接着剤。

空冷ビートルにガソリン臭…原因は「給油口の穴」だった空冷ビートルを購入した当初から、ガソリン臭がひどくて気になっていました。まず疑ったのはホース。すぐに交換しましたが、まったく改善せず…。次に怪しかったのがガソリンキャップまわり。キャップの...