Beetle 空冷ビートル、エンジンオーバーホール。 1974年式1200 空冷ビートル。エンジンオーバーホールすることにしました。それに至るお話はここ。エンジンオーバーホール作業開始。「ひと月くらいかかるから、できたら電話するよ、」一ヶ月後、完成したと電話がありました。交換したパーツ交換。●... 2020.10.12 Beetle
Beetle 愛車ビートルのエンジンに余命宣告。どうする? プッシュロッドからオイル漏れ、そして…プッシュロッドからオイル漏れ。借りている駐車場の壁がすすで黒くなり、コンクリはオイル漏れの跡。70km以上出すと振動と音で壊れそう。整備記録から見ると27万キロ走っているいつもお願いしている、修理工場に... 2020.10.05 Beetle
Beetle 2.あの匂いのあとで──ビートルを迎える決意 2017年の暮れ、仙台で見つけた一台のビートル。その続きの話を、もう少しだけ。これは、ビートルを仙台で見つけたときの投稿心は決まっていたあの匂いにノックアウトされてからというもの、僕の心はほとんど決まっていた。白く、スチールのダッシュボード... 2020.08.06 Beetle
Beetle 1.仙台の中古車店で、あのビートルの匂いがした 東京では、公共交通機関が網の目のように張り巡らされていて、車を持たなくても、何ひとつ困ることはない。でも、気がつけば僕も50代の真ん中あたり。あるとき、ふと思った。「一度くらい、自分の車ってやつを持ってみたいな」って。──それが、空冷ビート... 2020.08.01 Beetle
Beetle 空冷ビートル ルームライトLED化 空冷ビートルのルームライトをLED化してみました。オリジナルのルームライトは暗い。オリジナルの電球色はレトロ感がありいい雰囲気ですが、何かを見つけるためには暗いのです。LED電球にすれば、明るくなるだろう。LED電球を探しに秋葉原に行ってみ... 2018.12.05 Beetle