スピーカーをかっこよく装着!ドライブを楽しく/ 空冷ビートル

スピーカーホルダーでがっちり固定

これまで、ドリンクホルダーとして使っていたマグネット式ホルダー。

これが、JBLスピーカー用スピーカーホルダーとして最適でした。

・    ・    ・    ・    ・

これが以前投稿したJBLスピーカーのBlogです。

・    ・    ・    ・    ・

JBLでないスピーカーでも直径約7㎝程のスピーカーなら使えます。

ABS素材でできているこのホルダーは見た目も悪くなく、スピーカーを傷つけません。

このスピーカーホルダー、しっかりスピーカーを保持。

横にしてもスピーカーが落下する心配はいりません。

**さらに、**強力なマグネットでホルダー自体もダッシュボードにしっかり固定され、ホルダー自体の落下の心配もありません。

車内でのスピーカーの置き場所に困っていた

パーセルシェルフに置くこともできますが、ドライブ中転がることもあり、落ちたら危ないです。

そこで、以前ドリンクホルダーとして使っていた、このマグネット式ホルダーを試したわけです。

このホルダーのメリット

  • ぴったりサイズ:先日買ったJBLスピーカーがすっぽり入り、適度な強度で固定されます
  • 傷つかない:マグネット部分も柔らかい素材でできており、スピーカーを傷つけることはありません
  • しっかり固定:強力なマグネットでホルダー自体も固定され、落下することがありません
  • 簡単設置:特別に何か作る必要もなく、取り外しも簡単です
  • ペットボトルホルダーにもなる

デメリットも

  • グローブボックスが開けづらい:スピーカーの重みで勢いよく開くので注意が必要です。
  • スピーカーのボタンが押しづらい:ホルダーが邪魔します

実際の使用シーン:こんな風に活躍してます

こんな風に使っています。

JBLスピーカーをセットしダッシュボードに固定。

まとめ:JBLサウンドでドライブがさらに楽しくなった

アストロプロダクツの マグネット缶ケージは、JBLスピーカーでドライブを楽しむにはぴったりでした。

ランキングに参加しております。よろしければクリックで応援お願いします!

にほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へ にほんブログ村

コメント