Beetle リトラクタブルシートベルト交換記録 空冷ビートルに、3点式リトラクタブル シートベルトを取り付けてみた。今回は試しに運転席だけ。これまでは3点式でもリトラクタブル シートベルトではなかった。ベルト外すとバックルがブラブラして、ボディにあたったり、いつもゆるゆるで安全とは言えな... 2025.05.05 Beetle
Scooter アドレスV125、社外マフラーカバー これは、マフラーカバーを社外品に交換した話。マフラーカバーが割れていた。先日、サビたマフラーに塗装をしていたときのことだ。ふと目をやると、うちのアドレス──マフラーカバーにヒビが入っていた。まあ、全体的に見ても、コンディションのいいバイクと... 2025.04.25 Scooter
Beetle 空冷ビートル USBカーチャージャー取り付け USBカーチャージャー を取り付けました。ドラレコの電源を取るのに使っています。ドラレコつけた時のブログ5年前に買ったUSBチャージャー5年前に買ったもの。表示が暗いし、USBも古い規格。これはこれでとても便利でした。ボルト表示もついてたの... 2024.09.29 Beetle
Beetle ビートルのワイパーを交換 思い切ってワイパーを交換しました。雨の日のドライブがちょっと不安だったので、思い切ってワイパーを交換しました。これまで、空冷ビートル用のワイパーゴムちょうどサイズ、275mmを見つけることができず、とはいえゴムだけあれば十分。それでAMAZ... 2024.09.22 Beetle
Beetle 空冷ビートル、オプティマバッテリーに交換 空冷ビートルのバッテリー交換を検討している方へ。私は今回、オプティマバッテリーの925SL REDTOPという高性能バッテリーを取り付けました。その手順や使用感をご紹介します。バッテリー交換を決意した理由今まで使っていたBOSCHのバッテリ... 2022.09.18 Beetle
Beetle 空冷ビートルにドラレコ設置 Garmin Dash Cam Garmin のDash Cam 47Z を取り付けました。シンプルで、小さい。空冷ビートルにおすすめです 2022.08.08 Beetle
Beetle 布製タイヤチェーン 6月も半ばですが、タイヤチェーンの話です。……というのも、空冷ビートルに載せていた金属チェーンを見直そうと思い立ちまして。重くてかさばる金属タイヤチェーン。東京では雪がめったに降りません。降ったらそもそも運転しませんし、実際生まれてこのかた... 2021.06.19 Beetle
Beetle 高年式、バンパーテープ 実は買ったときから、空冷ビートルの バンパーテープが剥がれていました。ずっと気になっていたんです。見るたびに「なんとかしたいなぁ」と思っていました。空冷ビートルのバンパーテープを貼ると、見た目がグッと引き締まります。…というわけで、ついに貼... 2021.05.15 Beetle