洗車後の水分拭き取り、ラクになりました。
これまで洗車後の拭き上げは、使い古しの綿のタオルとペーパータオルを併用するのが当たり前だと思っていました。
綿のタオルで拭いては絞り、また拭いて、それでもちいさなすいてきはのこるので、ペーパータオルで拭き取る。
この2-3度手間が普通に思っていました。
ビートルの先輩が教えてくれました。”吸水性の高いクロス”。
これ驚きました。
拭き上げの手間が大幅に軽減
買ったのは、大判サイズ(60㎝x120㎝)のマイクロファイバー吸水クロスです。

驚くほどの吸水力。
大判サイズだからこそ吸水量もたっぷりで、空冷ビートルでも扱いやすい。
一度も絞らず、一拭きで水滴をすべて拭き取れます。

洗車時間の短縮につながる
二度拭きの手間がなくなり、洗車にかかる時間も短縮できました。
このような吸水性の高いクロスを試してみるのも良いかもしれません。

にほんブログ村
**関連するおすすめ記事**
コメント