Seiya

Beetle

センダーユニットの交換。

センダーユニットのガソリン漏れ。最近、私の空冷ビートルからガソリンの臭いが漂うようになりました。原因を探ったところ、フロントフード内にセンダーユニットのプラスチック破片が散乱。そこからガソリンがじわじわと滲み出していたのです。フロンフッドに...
My Style

僕の定番 ―― シエラデザインズ 東京駅前のアウトレット

約20年間着てきた、シエラデザインズの60/40マウンテンパーカーシエラデザインズの「60/40クロス」──まさに定番中の定番です。20年の年月で色はあせ、布はよれ、裾は擦り切れ、ベルクロテープは半分外れ、もう限界。60/40クロスのマウン...
Beetle

空冷ビートル、オプティマバッテリーに交換

空冷ビートルのバッテリー交換を検討している方へ。私は今回、オプティマバッテリーの925SL REDTOPという高性能バッテリーを取り付けました。その手順や使用感をご紹介します。バッテリー交換を決意した理由今まで使っていたBOSCHのバッテリ...
スポンサーリンク
Beetle

【取付簡単】リアのドラレコ設置

Gamin Dash cam Mini2 リア用 付けました。
Beetle

空冷ビートルにドラレコ設置 Garmin Dash Cam

Garmin のDash Cam 47Z を取り付けました。シンプルで、小さい。空冷ビートルにおすすめです
Beetle

サイドミラーをワイドに(右) 7,700円。

空冷ビートルのサイドミラーをワイドに、7700円、安全を買うと思えばやすいかも。。。
Beetle

空冷ビートルにぴったりのスマホホルダー

スマホホルダー色々ためしました。でもどれもしばらく使っていると「なにかがちがうんだよな。」とおもうのです。それは使ってない時目障りで、ビートルらしくない。これまで使っていたものはフロントガラスに貼り付けるものこれは、たいへん目障り。第一フロ...
Beetle

布製タイヤチェーン

6月も半ばですが、タイヤチェーンの話です。……というのも、空冷ビートルに載せていた金属チェーンを見直そうと思い立ちまして。重くてかさばる金属タイヤチェーン。東京では雪がめったに降りません。降ったらそもそも運転しませんし、実際生まれてこのかた...
Beetle

【備忘録】足立から江東ナンバーへ

これまで僕のビートルには「足立」ナンバーがついていました。でもついに――ご当地ナンバー「江東」が使えるようになったんです!江東区のサイトにはこう書かれていました。「この機会にぜひ『江東』ナンバーをつけて、江東区の魅力を広げましょう!」ナンバ...
Beetle

高年式、バンパーテープ

実は買ったときから、空冷ビートルの バンパーテープが剥がれていました。ずっと気になっていたんです。見るたびに「なんとかしたいなぁ」と思っていました。空冷ビートルのバンパーテープを貼ると、見た目がグッと引き締まります。…というわけで、ついに貼...