買ったとき、ビートルの天井が凹んでたこと

空冷ビートルを手に入れた時の話になります。

中古車屋で見つけた、空冷ビートル、探していたものそのものでした。

よく見ると、バンパー、フェンダー、そして

そして、天井にも凹みがありました。

天井は車庫に入れる時にでもぶつけたのでしょうか。前のオーナーの「やっちまった」という顔が目に浮かぶようでした。

凹みはこの車の歴史の一部

お店の人に「天井の凹みも一緒に直しておきますか?」と聞かれましたが、修理代のこともあるし、バンパーも少し凹んでいるし、「この車の歴史の一部」と自分に言い聞かせて「このままでいいです」と答えました。

善意のサプライズ

ところが、納車の日。お店の人は嬉しそうに「凹み、直しておきましたよ!」と言ってきました。確かにきれいになっていて、嬉しかったです。

フェンダーの板金のついでに直しておきました。

が、車内を覗くとヘッドライナー(天井内張り)に破れが。

購入を決めたときは、ヘッドライナーに破れはありませんでした。

破れてるじゃん(涙

天井の凹みを裏から叩き出すために穴を開けた、とのこと。

「穴を開けるなら一言言ってよ!」と文句は言つたものの、ヘッドライナー を張り替えろとも言えず。

僕の心に凹みが…..。

時間経過で思い出に

しばらく車に乗り込むたびに、その破れが目に入ります。

その破れは、上から同じような布をはって、気にならないようにしました。

見えないように隠す

念願のビートルも手に入り、気持ちを切り替え楽しむことにしました。

でも不思議なものです。

今ではこの破れも「ビートルを手に入れた時の思い出」になっています。

あの車屋さんの嬉しそうだった顔を思い出すのです。

とはいうものの….。

…と、ここまでは美談です。

でも、もしお店が「ヘッドライナー タダで張り替えますよ」と言うなら、話は別ですけど。

FLAT4 ONLINE SHOP / ヘッドライナー オフホワイト スムースビニール T-1 STD TO-'71
販売単位: Ea.発 売 日: 2022年5月23日備考:1...
ランキングに参加しております。バナークリックをお願い致します。
にほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へ
にほんブログ村

コメント