空冷ビートルが脇役としてがんばる映画『ネメシス 黄金螺旋の謎』

ロゴ出典: 「(C) 2023 映画『ネメシス』製作委員会」

空冷ビートルが脇役、映画に期待!

脇役として、空冷ビートルが出演するということで期待したこの作品。

でも、なかなか物語に引き込まれず。。。。

結局は早送りしながら、ビートルの出演シーンだけを拾い見するような鑑賞になってしまいました。

映画『 ネメシス 黄金螺旋の謎』に登場する謎の車の正体は?|VWstyle
大ヒット上映中!広瀬すず・櫻井翔がW主演を務める『映画 ネメ...

はりきりすぎて、エンストする。

劇中に登場するフォルクスワーゲン・ビートル(車)。

ビートルファンだからでしょう、映画全体の中で最も目を引く魅力的な存在だったと思いました(笑。

ビートル特有のいいエンジン音も聞こえてきます。

張り切りすぎたのでしょうか? エンストして押しがけシーンも
こちらでどうぞ

探偵ものには、やっぱりビートル

探偵ものの作品には、やはり乗り物が重要な役割を担っているのかもしれません。

『探偵物語』にはベスパ、この映画にはビートル、刑事ものですがコロンボには古いプジョーという具合です。

使う空冷ビートルは、やはりあの、ふるめかしいベージュ(サバンナベージュ)の1960年代後半のビートルが適役だと思います。

サバンナベージュ

画像:Charles.W.G(Wikimedia Commonsより)
ライセンス:CC BY-SA 3.0
画像:Charles.W.G(Wikimedia Commonsより)
ライセンス:CC BY-SA 3.0

アイロンテールがいいですね。ビッグテールより(だいぶマニアックな話。)

アイロンテールとビッグテール
アイロンテールとビッグテール

映画の車担当のかたよくわかってると思います。

評価はひとそれぞれ

映画「ネメシス 黄金螺旋の謎」

結果的に、ビートルが登場する面白い映画かな?

と、観始めたのですが、ぼくにとっては、ビートルの存在だけが強くというか、そこだけ見ることになった映画になりました。

映画としての評価は分かれるかもしれません。

でも、ビートル愛好家にとっては一見の価値がある作品とおもいます。

ビートルファンは必見ですけど、映画の評価が分かれるとおもうので、

星3つ、⭐️⭐️⭐️。

にしました。

ランキングに参加しております。バナークリックをお願い致します。
にほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へ
にほんブログ村

コメント