空冷ビートルのオルタネーター用ファンベルトについて調べてみました。
定番ファンベルトは ”CONTINENTAL Conti 11.3 x 912” です。
が、最近国産のファンベルトも使っている方もいて、評判がよくて、調べてみました。
しらべたのは「バンドー」と「三ツ星ベルト」という2つの会社です。
どちらの会社も100年以上の歴史を持つ老舗メーカーです。
驚いたのは価格の違い。
国産のファンベルトは両社ともコンチネンタル製と比べておよそ 1/5 の価格 でした。
ファンベルト仕様比較

ワーゲン定番/ CONTINENTAL Conti SF 11.3 x 912
これは定番ですね。1871年(明治4年)創業 ドイツ製

FLAT4 ONLINE SHOP / CONTINENTAL ストックサイズ ファンベルト 12V オルタネーター用 11.3 x 912 (mm) T-1 、T-2 、K.G.
販売単位: Ea.純正品番: 111903137E発 売 日...
バンドー【シルバー S】RAF2355
明治39年創業
革ベルトが主流の時代に、経済的な木綿調帯(ベルト)を開発し、その後いち早くゴムベルトを製造した、産業用ベルトの老舗。
三ツ星ベルト【ローエッジベルト】MPMF1355
大正8年創業。木綿製伝動ベルトで創業し翌年ゴムベルトを製造に転換。こちらも老舗です。
今度の車検で、国産品に交換して、また投稿します
国産ファンベルトは実際に使ったことはないので、使用に関しての評価はできませんでした。
が次回の車検で使ってみようと思っています。
一般的なVベルトの断面図


にほんブログ村
コメント