スクーターライフ アドレスV125、社外マフラーカバー. マフラーカバーを社外品に交換した話です。マフラーカバーが割れていた。先日、サビたマフラーを塗装していたときのこと。ふと気がつくと、うちのアドレス――マフラーカバーが割れていました。まあ、全体的に見ても、そんなにコンディションのいいバイクじゃ... 2025.04.25 スクーターライフ
空冷ビートル グローブボックス•ロック壊れました。 グローブボックス•ロックが壊れました。つまみの部分です。仕方がなので治るまで、ガムテープで留めています。壊れたので、ガムテープで固定。ばらばらです。バラバラ。 このパーツ、Hellaメーカー品、交換して4年なのに。。。。HELLAの現行品で... 2024.07.11 空冷ビートル
空冷ビートル センダーユニットからのガソリン漏れ まちがっている作業がありましたら、教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。3ヶ月前にセンダーユニット(センデイングユニット)を新しいものに買えました。これがその時のBLOGになります。しかしながら、ガソリン満タンにすると車内... 2024.06.23 空冷ビートル
空冷ビートル ぬける。ぬけない。平型端子。 センダーユニットに差し込んでいる平型端子。荷物を載せたショックで、センダーユニットの端子が抜けることが何度かありました。平型端子、作業性をよくした、抜き差ししやすいもの。振動などで抜けないように、ロックがかかるもの。があるように思います。(... 2024.06.11 空冷ビートル
空冷ビートル 空冷ワーゲン、ガソリン漏れでセンダーユニットの交換。 私のビートル、最近ガソリン臭がするようになりました。センダーユニットが問題でした。プラスチック部分がないフロンフッドにあった破片。砕けた部分から、ガソリンが滲み出ています。実は二年前にも、ここが砕け散って、センダーユニットごと交換したばかり... 2024.04.28 空冷ビートル
空冷ビートル 空冷ビートル バッテリー交換で安心ドライブ!オプティマバッテリー 925SL レッドトップを選んだ理由とは? 空冷ビートルのバッテリー交換を検討している方へ。私は今回、オプティマバッテリーの925SL REDTOPという高性能バッテリーを取り付けました。その手順や使用感をご紹介します。バッテリー交換を決意した理由今まで使っていたBOSCHのバッテリ... 2022.09.18 空冷ビートル
空冷ビートル ストッププレート調整方法。 1974年式空冷ビートル1200ccに乗っています。 ギアシフトがおかしくなり、セカンドに入れたらバックしたときがありました。原因はストッププレートのずれでした。調整方法は、毛塚さんに本にも、Hanesのマニュアルでも見つかりません。 修理... 2021.08.17 空冷ビートル
空冷ビートル 高年式、黒バンパーテープでキリッと締まる。 実は買ったときから、空冷ビートルの バンパーテープが剥がれていました。ずっと気になっていたんです。見るたびに「なんとかしたいなぁ」と思っていました。空冷ビートルのバンパーテープを貼ると、見た目がグッと引き締まります。…というわけで、ついに貼... 2021.05.15 空冷ビートル
空冷ビートル 窓のハンドルが重いので、グリスアップしました。 インナーパネルを外して、ウィンドーレギュレーターにグリスアップしました。窓のハンドルが折れる。窓のハンドル(クルクルハンドルのこと)がとても重く、2個ハンドルがだめになりました。銃声ハンドルも、もげた。非純正ハンドル、折れた。ハンドルが悪い... 2021.05.04 空冷ビートル